今日は定休日です。先々週は猫祭りの準備でお店にいたのですが、何と・・次々にお客様がご来店・・ありがたいことですが、再び定休日においでいただいてしまっては申し訳ありません。
ともかく今日は猫祭りの後始末を兼ねて、出品作家さん(ミーシャさん)のご主人が経営する喫茶店2-7珈琲の丘、にモーニングに行ってきました。
また来年よろしくとお願いして、久々のバードウォッチウォーキング、最近はデカいバズーカ砲的カメラセットをしまい込んで、サッと担げる小型カメラセットを手に、鳥さんに逢いつつ、ともかく歩く事を目的にしています。
今日の逢ったメインの鳥さんを紹介します。(お馴染みのスズメさんやアオジさん、シジュウカラさんやヤマガラさんなど以外です。当然ヒヨドリやカラス等にも遠慮いただきます)
まずはお馴染み清流の翡翠 カワセミ さん
次は久々の登場 赤い鳥の代表的存在 以外と皆さんの身近なところにいますよ
何と 梅の花に止まってと願っていたら、ほんのチョット願いをかなえてくれました
散歩の方が通り過ぎたためほころんだ所まで行かずに飛び去りました。公園ですから当然ですが!
次は沼の人気者パンダ鴨ことミコアイサ 用心深くチョット遠いですね
結構珍しい鴨さん 表情を見てください その名も トモエガモ 雄が2羽と雌が1羽、雄はやはり派手ですね。雌は恥ずかしがりやで顔を隠してますね(^^ゞ
最後は薄暗がりが大好きな公園のマドンナ、その名は ルリビタキ
野鳥の名前って結構安直ですね。
明日は当店のメイン作家「外山亜基雄」さんから紹介されて作家さんに逢いに行ってきます!!
0コメント