我が地元、森林公園は隠れた鳥の名所のようです。
ルリビタキの雌型(若い雄と区別が難しいのです) 雪明かりを浴びて宝石みたいです。
こいつは見た目とは違って声がダミ声、カラスの仲間「カケス」です
これはウソの雌、雄は喉元が紅く結構綺麗ですが、こいつが桜の芽を食べちゃいます。群れでやってくるとその年の桜は・・・バーダーをチョット複雑な気持ちにさせる鳥さんです。
我が地元、森林公園は隠れた鳥の名所のようです。
ルリビタキの雌型(若い雄と区別が難しいのです) 雪明かりを浴びて宝石みたいです。
こいつは見た目とは違って声がダミ声、カラスの仲間「カケス」です
これはウソの雌、雄は喉元が紅く結構綺麗ですが、こいつが桜の芽を食べちゃいます。群れでやってくるとその年の桜は・・・バーダーをチョット複雑な気持ちにさせる鳥さんです。
0コメント