里山の鳥たち

今日は雨!お山の上は雨!スゴスゴと引き上げてきました。ところが里は上天気!!持て余した時間を有効にと言うことで、あちこち走り回って、歩き回って、耳を澄ませて目を凝らして、ここぞという森を探索。目標はホイホイホイ!の囀りでした。結構いるものですね。姿をとらえることはできませんでしたが、いくつかの森で確認できました。どうしても確定情報を頼りに鳥影を求めてしまうのですが、我が里山を探索するのもこれからのテーマになりそうです。 ワクワクしながらも、チョット落胆気味の一日を慰めてくれたのは、何時もの川沿いの散歩道でした。チドリがホオジロがカワラヒワが、そしてオオヨシキリが無遠慮な大声を張り上げ、ミサゴがダイブ!中々ナットクの写真は撮れず、やっぱり落胆。でも素敵な里山が身近にあることを再確認した一日でした。

サンコウチョウを探しながら迷い込んだ杉林に咲いたツツジの花に群がるカラスアゲハ

サンコウチョウの声はすれども・・・チョット落胆して何時もの川沿いの散歩道でチョット慰めてくれたのはカワラヒワ。そしてホオジロ。

何とも品のない大声で囀るのはオオヨシキリ

コチドリはちょっと注意しながら歩いているあちこちから飛び出す姿を見ることができます

運が良ければミサゴが魚をめがけてのダイブにも巡り会えるかも

今日はダイブの途中で止めてしまいました・・・!!

もくれんの前山からもサンコウチョウの声が聞こえてくるんですよ!

ヒツキホシ、ホイホイホイ!日月星で三光 

日本三名鳥はウグイスとオオルリとサンコウチョウですね

猫の雑貨屋 もくれん

猫をモティーフにした様々な雑貨を扱うお店を経営しています。

0コメント

  • 1000 / 1000